メニュー

EDとは

EDの定義とは?

EDとは、英語の「Erectile Dysfunction」の略であり、「勃起機能の低下」のことです。よく「勃起障害」「勃起不全」と訳されますがまったく勃起が起こらないケースだけではありません。硬さや維持が不十分であることも含め、専門的には、「性交時に十分な勃起やその維持ができずに、満足な性交が行えない状態」と定義されています。 俗に言う「中折れ(性行為の途中で萎えてしまう)」がEDで最も多い症状です

自分の意思に反して勃起するのに時間がかかってしまったり、同じパートナーでは勃起しないといったものもEDに含まれます。つまり、自分の意思とは裏腹に機能が追い付かず、満足な勃起が得られないことがEDです。

日本では成人男性の4人に1人が中等度度以上のED症状、もしくは重度EDです。ブラジル、イタリア、マレーシア、日本の調査研究によると、中等度から重度の有病率はブラジル15.5%、イタリア17.2%、マレーシア22.4%に対して日本34.5%と非常に高いことが報告されています。しかし、日本国内でのEDの認知度はまだまだ低く、『たいていの場合、性交に十分な勃起を得ることができて維持することもできる』などの軽度のEDも含めるとその推定数は成人男性の2人に1人がなんらかのED症状を抱えているとも言われていますのが、「心因性ED」です。原因としては日常のストレスや経験によるトラウマ、うつ病など精神疾患による不安などが原因として考えられています。仕事が忙しい、過去に性行為が上手くいかずに女性の態度がトラウマとなっている場合などです。このようなストレスがあると、性的な興奮が神経を通してスムーズに陰茎に伝わりにくくなり、EDを引き起こします。

性行為自体の経験が浅い10代後半~20台前半の若い男性が緊張からなる場合や、仕事で忙しくまた子作り世代でもある30代~40代の男性に多いパターンです。

また、うつ病によるEDも最近増加しています。

<参考文献>

ED診療ガイドライン

編集 日本性機能学会/日本泌尿器科学会

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME