レビトラ(バルデナフィル)についてデータに基づく説明 長期試験では90-92%に効果があった
[2020.10.22]レビトラは内服後20-30分程で効果を発揮し、バイアグラと比較して食事の影響を受けにくく、強く勃起するタイプのお薬です。
<治療効果について>
9つのランダム化比較試験を検討した論文によると4,286名のデータが収集され、勃起の改善を主要項目として、12週間後では69%が効果が改善したと回答しています。さらに2年間の長期試験では479名のうち90-92%が「この治療によりあなたの勃起が改善しましたか?」という質問に「はい」と回答しています。
Hellstrom WJ et al;Int j Impot Res 2004;16'470-478
<副作用について>
副作用については以下の確率で発症
ほてり15.6%、頭痛5.59%、鼻閉2.96%、消化不良0.99%
白井ら、他 西日泌尿2000,62;373-382
また上記2年間の長期試験中に心筋梗塞、狭心症、脳梗塞など心血管イベントの発生はなかったと報告されています。
<容量について>
日本の試験において10mgと20mgについて比較した試験がありますが、結果としては20mgは10mgよりも効果があると報告されています。
ishii N,et al Int J Uro 2006;13;1066-1072
またレビトラは早漏に対しても効果があると報告されています。(詳細は以下関連記事 早漏と勃起障害についてをご覧ください)
レビトラは一時期生産停止になっており、現在も品薄ですが、国内ジェネリック医薬品のバルデナフィルが発売されています。
以上のデータによると2年間で90%以上の方が効果を実感したということは非常に有用な薬剤と考えれ、実際人気のある薬剤です。
大阪梅田ライオンズEDクリニック
関連記事
オンライン診療
早漏(PE)と勃起不全(ED)の関係について
バイアグラ(シルデナフィル)についてデータに基づく説明 76%に効果があった
レビトラの国内ジェネリック医薬品発売開始。
バイアグラ、レビトラ、シアリスどれが人気か?(当院での処方割合から考察)